23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

愛媛県議会 2018-03-13 平成30年経済企業委員会( 3月13日)

このため、県ではマッチングサポーターを設置しまして、障がい者の職場見学、実習、就労先となる受け入れ事業開拓、あるいは啓発のための雇用フェスタ開催、障がいのある学生向け合同就職説明会、これらを引き続き実施いたしますほか、新たな取り組みといたしまして、法定雇用率が未達成企業を主な対象に、障がい者雇用に積極的な事業所あるいは特別支援学校等を訪問する障がい者雇用現場見学会という事業開催し、実際に障がい

愛媛県議会 2017-08-24 平成29年第353回定例会(第3号 8月24日)

このため、県では、高齢者雇用フェスタ開催し、事業主に対する意識啓発を図るとともに、シルバー人材センターが行う育児・介護等現役世代を支える分野への高齢者派遣就業などを支援するほか、えひめ子育て応援企業の認証や女性向けのキャリアアップセミナーの実施などにより、女性が働きやすく、能力を発揮できる環境整備に努めており、さらに外国人県内就職拡大するため、愛媛大学と連携して、留学生就職促進プログラム

愛媛県議会 2014-12-11 平成26年経済企業委員会(12月11日)

障害者雇用環境改善は、やはり企業理解促進というのが重要だと考えておりまして、県でも障害者雇用フェスタ開催でありますとか、あるいは雇用要請文送付等意識啓発をやっておりますし、また、障害者自体に対しましても、障害者就業生活支援センターによる技術支援でありますとか、高等技術専門校による職業訓練等々の就労支援をやっております。  

愛媛県議会 2013-09-18 平成25年第333回定例会(第3号 9月18日)

このほか、事業主に対する若年者障害者雇用要請高齢障害者雇用フェスタ開催障害者雇用に係る県税軽減措置など、事業主にも働きかけながら雇用環境改善を図っておりまして、今後とも、それぞれ関係機関連携の上、きめ細かな支援に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。

愛媛県議会 2012-11-15 平成24年経済企業委員会(11月15日)

多少、さまざまな取り組みによりまして上昇はしておりますけれども、まだまだ障害者雇用環境というのは厳しいものがあるというふうに私どもは思っておりまして、高齢障害者雇用フェスタ開催でありますとか、知事労働局長連名による雇用要請文送付あるいは物品調達とか県の工事における障害者雇用企業優遇などを実施しておりまして、また、障害者個々に対しまして、高等技術専門校での職業訓練だとか障害者就業生活支援

愛媛県議会 2010-06-08 平成22年第317回定例会(第3号 6月 8日)

これらの取り組みによりまして、職業訓練を経て就職した障害者の人数は、平成20年度は70名、平成21年度も82名と年々増加しておりまして、今後とも、高齢障害者雇用フェスタinえひめ開催などを通じて、障害者雇用機運の醸成に努めますとともに、ハローワーク等関係機関連携し、障害者就労支援の一層の充実に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。

愛媛県議会 2009-12-08 平成21年経済企業委員会(12月 8日)

○(雇用対策室長) 障害者対策につきましては、保健福祉部計画等を立てて、体系的に実施しているわけでございますけれども、我々としましては、その中で連携を図りながら雇用に係る分野を所管させていただいてございまして、高齢障害者雇用フェスタ開催でございますとか、あるいは街頭啓発キャンペーンとかで啓発を図ったり、あるいは企業に対しましては、知事名雇用要請文送付しましたり、あるいはまた、経済諮問会議におきまして

愛媛県議会 2009-12-03 平成21年第315回定例会(第5号12月 3日)

このような中で県では、障害者がその障害の状況や適性に応じ、希望をする職種へ就労できるよう各種の施策を推進していくこととしており、具体的には、事業主に対しては、高齢障害者雇用フェスタ開催知事名での雇用要請文送付県税等優遇措置実施、一方、障害者に対しては、高等技術専門校での職業能力の開発やインターンシップの実施など、多彩な施策を展開をいたしております。  

栃木県議会 2009-10-20 平成21年10月経済企業委員会(平成21年度)-10月20日-01号

昨年度は、とちぎ高齢障害者雇用フェスタ及び公正採用選考人権啓発推進員研修会開催し、それぞれ154名、148名の方が参加されました。  ふるさと雇用再生特別事業費は、地域の実情や創意工夫により、地域求職者雇用する事業を創出するため、国からの交付金により46億6,000万円の基金積み立て実施したものでございます。2月補正により予算化したものでございます。  

愛媛県議会 2008-09-22 平成20年第308回定例会(第3号 9月22日)

また、関係機関と一緒に障害者雇用フェスタinえひめ開催する等、広く県民意識啓発にも努めているところでございます。  さらに県におきましては、物品調達建設業者の格付におきまして優遇措置を講じますとともに、従業員55人以下の中小企業障害者雇用拡大に対しても法人個人事業税軽減措置を設けているところでございます。  

愛媛県議会 2007-06-27 平成19年第303回定例会(第5号 6月27日)

障害者就労支援の(2)の法定雇用率達成のみならず、障害者就労拡大に資する制度事例などを障害者及び県民に対して積極的にPRすべきと考えるがどうかとのお尋ねでございますが、県ではこれまで、障害者雇用について、より一層の理解を求め障害者雇用促進と安定を図りますため、愛媛労働局関係団体連携して、毎年街頭キャンペーン実施雇用促進を呼びかけますとともに、障害者雇用フェスタ開催によります障害者雇用

茨城県議会 2007-03-16 平成19年予算特別委員会  本文 開催日: 2007-03-16

また,そのほか,毎年10月には障害者雇用高年齢者雇用フェスタ開催いたしまして,障害者雇用についての意識啓発に取り組んでまいりました。  さらに,就労日常生活に関します助言等を行います障害者就業生活支援センターが現在,水戸と筑西下妻,この2つの障害福祉圏域に設置されておりますが,来年度は,土浦圏域に設置するために,保健福祉部と緊密に連携しながら,現在準備を進めているところでございます。  

愛媛県議会 2007-03-02 平成19年第301回定例会(第2号 3月 2日)

また、障害者企業への受け入れ促進いたしますため、愛媛労働局連携して、「高齢障害者雇用フェスタinえひめ」の開催や、雇用要請文県内事業者への送付により啓発に努めているところでございますが、企業の一層の受け入れを促しますため、障害者雇用を義務づけられていない従業員55人以下の中小企業に対しまして、障害者を新たに雇用した場合や雇用拡大した場合に、法人事業税または個人事業税を軽減する制度を盛り

宮崎県議会 2007-02-22 02月22日-03号

県では、10月を「高年齢者雇用促進月間」と定め、65歳までの定年延長継続雇用などに関して事業主への普及啓発を図るため、「高年齢者雇用フェスタ開催し、優良事業所表彰や高年齢者雇用の好事例等の発表などを行っているところであります。また、軽易な就労希望する方には、その意欲や能力に応じた就労の場を提供するため、シルバー人材センターへの支援を行っているところであります。 

愛媛県議会 2006-12-06 平成18年第299回定例会(第4号12月 6日)

県におきましても、事業主高齢者雇用の大切さを啓発するため、毎年10月に高齢障害者雇用フェスタinえひめ開催いたしまして、事業主事業主団体対象にしたセミナーや高齢者雇用に積極的に取り組んでいる優良事業所に対しまして知事表彰を行ってきたところでございますが、今後とも、これら事業を適切に実施いたしまして、改正法の趣旨のなお一層の徹底に努め、高齢者が豊かな経験と能力を十分に発揮し、生き生きと働くことができる

愛媛県議会 2006-07-03 平成18年第297回定例会(第2号 7月 3日)

このため、法定雇用率達成していない企業に対しましては、毎年、知事愛媛労働局長連名要請文送付しまして、障害者雇用を働きかけておりますほか、障害者雇用フェスタinえひめ開催し、障害者雇用に関する講演優良企業表彰実施いたしますなど、意識啓発を行ってきたところでございます。  

愛媛県議会 2006-03-07 平成18年第296回定例会(第5号 3月 7日)

このため、毎年、街頭キャンペーン実施いたしますとともに、障害者雇用フェスタ開催し、企業関係者を集め、障害者雇用に関する講演優良企業表彰障害者による商品展示などを行い、意識啓発に努めますほか、法定雇用率達成企業に対しましては、知事名障害者雇用要請を行っているところでございます。  

愛媛県議会 2005-12-05 平成17年第295回定例会(第3号12月 5日)

このため、県では、高齢者雇用フェスタinえひめ開催等により、定年段階的引き上げ等を義務づける改正高年齢者雇用安定法の周知に努め、高年齢者雇用促進機運を醸成いたしますとともに、臨時的、短期的な就業を通じて社会に貢献することを希望する高齢者のため、シルバー人材センター事業を引き続き支援いたしますほか、来年度、国が中小事業主団体等事業実施主体として高年齢人材雇用創出等促進する新規事業を予定

宮崎県議会 2005-10-04 09月14日-02号

このため県では、10月を「高年齢者雇用促進月間」と定め、65歳までの定年延長継続雇用などに関して事業主への普及啓発を図るため、高年齢者雇用フェスタ開催し、優良事業所表彰などを行っているところであります。また、高年齢者等雇用推進員公共職業安定所に9名配置し、就職転職希望者への指導助言求人開拓を行っております。

  • 1
  • 2